ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
パーソナルコンピューターやAV機器同士でのディジタルデータ相互利用を目的としたアプリケーション規格。
記録対象となるメディアファイルは、次の五種類。
これらに、アクセラレータファイルを追加し、標準化されたフォーマットで記録することで、各種AV機器間で統一的に利用することが可能となる。
また、パソコンとAV機器で共通利用可能な市販ソフトの実現や、AV機器でのメディア読み込み時間の短縮、AV機器上でのタイトル表示や検索機能などの実現も可能となる。
どのメディアファイルに対応するかで、3レベルに分けられている。
音声(WMA、mp3)コンテンツ対応
音声(WMA、mp3)と画像(JPEG)コンテンツ対応
音声(WMA、mp3)と画像(JPEG)、動画(WMV、MPEG-4)コンテンツ対応
HighMATへの対応は、Windows Media Playerではバージョン9から開始された。
なお、ハードウェア企業がHighMAT対応機器を開発する場合はライセンス契約が必要だが、個人が対応メディアを作成したり対応ソフトウェアを開発することに関しては無料となっている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます