ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
GPLの利用規約に違反した利用方法をすること。
GPLは、その利用規約が公開されており、それにしたがって利用することが義務となっている。
もしその利用規約に従わない使い方をした場合、多くの場合はGPLで配布されているソースコードをGPL以外のライセンスで流用する場合にGPL違反となる。
GPL違反をするとライセンスが失効するため、著作権者から著作権侵害として訴えられる可能性がある。
GPLはライセンスである。日本語に訳すと、免許、許諾、といった意味になる。
GPLの法的な根拠はともかく、ライセンスは一種の契約と考えられるため、GPL違反とはつまり契約違反であると解することが出来る。
GPL違反は、随時調査されている。
ドイツでは専門のプロジェクトとしてgpl-violations.orgプロジェクトなるものもある。
GPL違反があれば、著作権者を特定し、その製品でライセンス条件を遵守する(早い話が、GPLでソースを公開する)よう警告がなされる。
時には訴訟になることもあるが、その場合でも要求されるのはお金ではなく、GPLでのソース公開である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます