ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
磁気媒体での記録方式の一つ。磁気ヘッドからの磁界が記録層に対し垂直方向に向かうもの。
従来の面内磁気記録方式が、ディスク面に対して水平(横方向)に磁気を記録していたのに対し、垂直磁気記録方式は垂直(縦方向)に記録する。このため記録情報一つあたりの表面積が少なく済み、記録密度を大幅に高めることが可能となった。
しかしこの方式では、磁気ヘッドからの磁界を垂直方向に送るため、記録層を通過させてから再び磁気ヘッドに戻す必要があり、このために媒体は、記録層の下に下地層(軟磁性下地層、SUL)を追加する必要がある。
この理由により媒体の製造が難しく、関連する特許も多数存在する。そのために量産可能になるまでに長期を要し、原理が提唱されてから実用化されるまで20年以上を要した。
昭和電工によると、昭和電工の垂直磁気記録方式ハードディスクは、記録容量に応じて次のように世代で区分されるとしている(単位は、ギガバイト/枚)。
2.5インチ | 3.5インチ | |
---|---|---|
第1世代 | 80 | 160 |
第2世代 | 120 | 250 |
第3世代 | 160 | 334 |
第4世代 | 250 | 500 |
第5世代 | 334 | 750 |
第6世代 | 500 | 1000 |
第7世代 | 670 |
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます