ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
超長基線電波干渉計。
日本の野辺山や茨城県鹿島、米国、欧州などにそれぞれ設置された電波干渉計を使い、水素メーザーなどの原子時計の時刻情報とともに磁気テープ等に情報を記録、後でこれらの情報を総合して、事実上これらの望遠鏡の間隔が電波望遠鏡の直径に相当する結果を得ることができるもの。数十億光年先の準星(クエーサー)からの雑音電波の観測などに用いられている。
現在の技術革新により、既に地球の直径ですら口径が不足しているという関係から、日本が中心となって宇宙空間に電波望遠鏡はるかを打ち上げ、地上の電波望遠鏡との間でVLBI観測を行なうスペースVLBI、通称VSOP計画が実行に移された。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます