ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
数aとbとの比を、水平線の上にb、下にaの形、あるいは斜線の左にb、右にaの形で表記したもの。
分数は、負数の冪乗として表現することが出来る。
つまり、a/bであれば、「a⋅b−1」と書くことができる。
英語の分数の読み方には、不可解な決まりがある。基本は次の3つである。
例えば、次のようになる。
これは、a/b の場合、1/bがa個、という発想によるものである。ここから、次のような表現も使われている。
複雑な分数の場合は、a/bを「a over b」または「a by b」と読む。この場合はbを序数にしない。またbの末尾にsを付ける必要もない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます