マグノン

読み:マグノン
外語:magnon 英語 , 磁振子 支那語(大陸・台湾)
品詞:名詞

固体結晶格子の電子のスピン構造を表わす準粒子。スピン波を量子化したものとも言える。

目次

マグノンは、エネルギーと格子運動量のキャリアである。

マグノンに対して、固体結晶格子の原子やイオンの振動を表わす準粒子をフォノンという。

マグノンは、強磁性体の磁気モーメント(自発磁化)が徐々に減少する理由を説明するため、スイスの物理学者フェリックス·ブロッホによって導入された。

また、Theodore David Holstein、Henry Primakoff、フリーマン・ダイソン(Freeman John Dyson)らにより、マグノンはボース・アインシュタイン統計に従い、かつ弱い相互作用をする、ボース粒子のような準粒子であることが示された。

用語の所属
準粒子

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club