コイン電池

読み:コイン・でんち
外語:coin cell 英語
品詞:名詞

コイン(硬貨)のような形状をした乾電池のこと。なお、似た形状ながら、釦(ぼたん)状に厚みのあるものはボタン電池と呼ばれる。現行のコイン電池は全てリチウム電池であるため、コイン形リチウム電池とも呼ばれるが同義である。

目次

材質

コイン電池は、その材質によって分類でき、次のようなものがある。それぞれに2文字の記号が付けられている。

新種のコイン電池が誕生したときは、同様にして「※R」という記号が与えられると思われる。

ちなみに、ボタン電池の場合はこれ以外に、LR、PR、SRがあり過去MRやNRもあった。

具体的な記号の命名方法は次に述べる。

命名法概要

ボタン電池と同様、命名法は複数あり混在する。ただ、ボタン電池よりは整理されており、いくらかマシにはなっている。

日本国内の規格とIEC規格では、ボタン電池と共通の6桁の一意の記号で表わされる。

  • 最初の1文字が電池の種類、材質
  • 2文字目が電池の形状(R=円筒型、F=角型)
  • 次の2桁の数字が電池の直径 (1mm単位)
  • 最後の2桁の数字が電池の厚さ (0.1mm単位)

その薄さと手軽さから、電卓や電子手帳、キッチンタイマーなど、様々な家電製品に使われている。

CR2032
CR2032

日本のメーカー製なら、CRやBR(後述)なら一個で税別定価300円程度が相場。

二酸化マンガンリチウム電池(CR)の場合。

表中のはカタログ落ち品(判明分のみ)である。

表中の-は、製造していないか、または一般販売していないため入手が困難であるもの。

表中の△は、製造はしているが一般販売はしておらず、メーカー納入品としてのみ存在するもの(判明分のみ)。

基本的に、同じ型番ならメーカーが違っても互換性がある。

寸法(mm)IEC製品状況
マクセル東芝パナ
30.0×3.2CR3032
24.5×7.7CR2477
24.5×5.0CR2450
24.5×3.0CR2430
24.5×1.2CR2412
23.0×5.4CR2354
23.0×3.0CR2330
23.0×2.5
23.0×2.0CR2320
23.0×1.6
20.0×3.2CR2032
20.0×2.5CR2025
20.0×1.6CR2016
20.0×1.2CR2012
16.0×3.2CR1632
16.0×2.0CR1620
16.0×1.6CR1616
12.5×2.5CR1225
12.5×2.0CR1220
12.5×1.6CR1216
11.6×3.1CR1130
10.0×2.5CR1025
9.5×2.7CR927

弗化黒鉛リチウム電池(BR)と酸化銅リチウム電池(GR)も寸法に対する対応は同様だが、カタログにあるかどうかは未確認である。メーカーや店頭で確認されたい。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club