カラスミ

読み:からすみ
外語:Boutargue フランス語 , Bottarga イタリア語
品詞:名詞

唐墨、鳥魚子。鰡(ボラ)の卵巣を塩漬けにし、日干しした食品。

目次

江戸時代に天下の三珍といわれ珍重された酒の肴であり日本三大珍味の一つで、

  • 長崎(あるいは肥前)のカラスミ
  • 越前のウニ
  • 三河のコノワタ

と謳われた。

食品としての起源は地中海地方で、日本へは大陸を経て中国から伝わったとされている。「唐」墨という名にその名残がある。

独特のねっとりとした食感が酒の肴に良いとされ、珍重されている。

関連する用語
日本三大珍味

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club