Μ-3C

読み:ミュースリースィー
外語:M-3C 英語
品詞:固有名詞

東京大学宇宙航空研究所(後の宇宙科学研究所(ISAS))が開発した三段式固体燃料ロケットで、ミューロケットの第2世代前期。

目次

Μ-3Cでは第二段と第三段を新規開発し、SITVC(二次噴射推力方向制御装置)とサイド・ジェット装置を搭載して軌道投入精度を格段に向上させた。

低軌道に195kgのペイロードを運ぶことができた。

実績

4回の打ち上げ中3回に成功し、次の衛星を打ち上げている。

  • 1974(昭和49)年2月16日 1号機(Μ-3C-1) たんせい2(MS-T2) 成功 (国際標識1974-08A)
  • 1975(昭和50)年2月24日 2号機(Μ-3C-2) たいよう(SRATS) 成功 (国際標識1975-014A)
  • 1976(昭和51)年2月4日 3号機(Μ-3C-3) CORSA 失敗
  • 1979(昭和54)年2月21日 4号機(Μ-3C-3) はくちょう(CORSA-b) 成功 (国際標識1979-014A)
関連するリンク
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/rockets/vehicles/mu/m3c.shtml
用語の所属
ミューロケット
3C
関連するロケット
Μ-3H

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club