ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
A型インフルエンザウイルスの亜型の一つ。いわゆる「Aソ連型」で、「H1N1亜型」「A/H1N1」「A(H1N1)」のようにも書かれる。
現在のウイルス学では、次のように分類される。
スパイク蛋白は、H蛋白(赤血球凝集素)がH1、N蛋白(ノイラミニダーゼ)がN1である。
1918(大正7)年から翌年に掛けて大流行した「スペインかぜ」などが、この型であった。
日本でも、ここ近年は毎冬の流行となっており、A/H3N2(A香港型)に次いで二番目に多いインフルエンザウイルスである。
新型で、ワクチンがなかったりタミフル耐性だったりして大流行したものは、パンデミックA/H1N1(A/H1N1pdm)などと呼ばれる。
流行年の西暦下二桁を附して呼ぶようである。次のようなものが資料より得られたが、pdm09以外については、実在する株かどうかは確認できていない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます