ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
玄米に対する白米の重量パーセント(重量の割合)。例えば、精米歩合60%とは、40%を磨いた(精米した)ことを意味する。
市販の白米ではあまり表示されていないが、日本酒においては重要な指標として表示されている。
また米の場合、「削る」のではなくて「磨く」と表現される。
通常食べる白米の場合、精米歩合は90%前後で、つまり10%が磨かれて米糠となっている。
吟味した材料で念入りに醸造することを「吟醸」というが、そのうち、特に精米歩合が50%以下の日本酒は「大吟醸」と呼ばれる。
日本酒の場合は精米歩合60%程度はありふれており、中には35%、凄いものになると9%などという大吟醸もある。その昔は、山田錦の精米歩合35%に協会9号酵母を使った日本酒がもてはやされていた。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます