ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
危険なもの。
消防法や危険物の規制に関する政令では第一類〜第六類までに分類されている。第一類は酸化性固体(塩素酸塩類や臭素酸塩類など)、第二類は可燃性固体(燐や硫黄など)、第三類は自然発火性物質および禁水性物質(金属カリウムや金属ナトリウムなど)、第四類は引火性液体(石油やアルコールなど)、第五類は自己反応性物質(有機過酸化物やニトロ化合物など)、第六類は酸化性液体(過塩素酸、過酸化水素、硝酸など)。
第四類のうち石油類は更に4種にわけられ、第一石油類は引火点が21℃未満のもの(アセトン、ガソリン等)、第二石油類は引火点が21℃以上70℃未満のもの(灯油、軽油、酢酸等)、第三石油類は引火点が70℃以上200℃未満のもの(重油等)、第四石油類は引火点が200℃以上のもの(ギヤー油、シリンダー油、潤滑油、タービン油等)、となっている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます