ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
列車の車輪とレールの間に働く摩擦力のこと。
一般に、車両重量が大きい方が粘着力は大きいが、あまり大きすぎると走行抵抗となってしまい、性能が悪くなる。また、あまり小さすぎると空転が多発したり、坂が登れなかったりする。
粘着力を増したいときには砂箱を装備して砂を撒いたりする。また粘着力を減らしたいときは水を撒いたりする。
通常の鉄車輪と鉄レールとの摩擦係数は、μ=0.2程度だが、雨が降ったりすると、μ=0.1以下になることもある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます