本四備讃線

読み:ほんしびさんせん
品詞:固有名詞

茶屋町と宇多津を結ぶJRの路線。瀬戸大橋と同時に1988(昭和63)年に全線開通。

総延長距離31.0km。将来的には新幹線を走らせることも可能なように建設されている。

厳密には、茶屋町〜児島間がJR西日本、児島〜宇多津間がJR四国の管轄となっている。

JR四国の特急 "しおかぜ"、"南風"、"うずしお" の他に、JR西日本の快速"マリンライナー" 及び双方の普通列車が運行されている。ちなみにJR西日本管轄の普通列車は "こんぴら号" のヘッドマークを掲げて運行されている。

宇多津駅で予讃本線と、茶屋町で宇野線と直通している。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club