ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
一般的に使用するには深すぎる地下を、公共目的に限って、地表の地主に対する補償をせずに使えるように定めた法律。2000(平成12)年公布。
地下室の建設が通常行なわれないような深さ、具体的には地上から深さ40m程度を "大深度地下" と定め、東京、名古屋、大阪都市圏の大深度地下は道路、鉄道、河川、電気、通信、上下水道、ガスといった公共の目的に限り、国土交通大臣または都道府県知事の使用認可を得て、地主への補償無しに利用できるように定めている。
この法律を利用し、東京外環自動車道の一部区間や、常磐新線(現つくばエクスプレス)の秋葉原〜東京を大深度地下に建設する計画が進んでいる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます