ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
国鉄、JR東海およびJR西日本が製造した近郊形電車。JR東日本は製造していないが、国鉄時代に製造された車両が在籍している。1986(昭和61)年運転開始。
1986(昭和61)年の国鉄ダイヤ改正(国鉄として最後のダイヤ改正)で鉄道による荷物輸送および郵便輸送がほぼ全廃され、そのために多数の荷物列車が余剰となった。それらのうち老朽化しているものは廃車とされたが、比較的近年に製造されたものは廃車というわけにも行かなかったため、改造の上旅客列車の単行運転に充当することにしたものである。
単行列車用として製造されたので両運転台を持つことを特徴とする。また形式はクモハ123形のみである。
元となった荷物車に種類があったため形式は同じでも車両ごとに様々な差異がある。特に貫通路を持っているかいないかは外見上の大きな差異である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます