ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
電車、電気機関車の動力伝達方式の一。"吊り掛け式" と書くこともある。
主電動機の一端を車軸に、他端を台車枠に載せたもの。主電動機が車軸に取り付いているので、歯車がずれる心配が無い。
構造が簡単だが、騒音や振動が大きく、レールからの衝撃を主電動機が直接受けるので、主電動機を堅牢に作る必要があるのが欠点である。
現在作られている電車にはまず使われていないが、一部の私鉄や地方線区などでは、まだ残っている路線がある。また機関車では最近の車両でも積極的に使われている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます