赤道

読み:あかみち
品詞:名詞

正式な踏切ではないが、線路を横切っている道のこと。

かつて国鉄時代に、そのような道を赤線で示していたことから、このように呼ばれている。国鉄時代は全国に2,000ヶ所以上あると言われていたが、最近は調査自体がされておらず、正確な数は不明である。

鉄道会社側としては、赤道での不幸な事故が絶えないため、赤道を全廃する方向であるが、地元で頻繁に利用されていたり、赤道を必ず通らないと家に入れないといったケースもあるために地元の反発が根強く、かといって歩道橋や地下道や踏切を設置することも、スペースや費用面で難しく、これといった有効な対策が無いのも実状である。

用語の所属
EQ
関連する用語
日本国有鉄道
踏切

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club