ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
カーブを通過する際、車軸を曲線の中心方向へ向けさせて、スムーズに走行させる台車。これにより、高速でのカーブ通過が可能となる。
開発自体は昭和40年代から行なわれていたが、主にフェイルセーフなどの問題があり、日本で初めて採用されたのは、JR北海道の283系気動車である。その後さらに装置を簡略化したものがJR東海383系電車で採用された。これらの車両は振り子装置も備えており、より高速でのカーブ通過が可能となっている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます