| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
ゆうきまさみ・ヘッドギア原作のアニメとまんがの機動警察パトレイバー(1988(昭和63)年連載開始)に登場する、多足型(人型も含む)の作業機械の通称。
東京湾埋め立て・開発計画(バビロン・プロジェクト)における立役者となり数多くのレイバーが作られ、販売、稼働されたが、レイバーを使った凶悪犯罪も同時に増えることになった。
レイバーのような人型機械のことを "ロボット" と呼ぶ人が多いが、有人操縦による機械は正しくはロボットとは言わない。しかし、アニメ・マンガにおいてはこれをロボットと呼ぶのが慣例である。
ちなみに作品世界中では1998年に "人間型のレイバー" が警視庁に実戦配備されている。この1998年はどうやら平成10年のことではないらしい。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます