ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
小さい男の子(ショタ)を好む人や、そのような趣向のこと。少年愛。
なお、ここで言う「正太郎」とは、当時人気が高かった「鉄人28号(新)」の主人公「金田正太郎」のこと。
つまり、「ショタコン」の語源となったのは1963(昭和38)年に放送されたモノクロ版のものではなく、1980(昭和55)年に放送されたリメイク版の方である。
ちなみに、幼い子は眉間が狭いのでShort eyes complexから略してショタコンとなった、という別説も存在するが、こちらの説には証拠が存在しておらず、信憑性は低いと言わざるを得ない。
現在では本来の語源(金田正太郎)は忘れ去られたために、小さい男の子(小+太郎)が正太郎の代わりに語源として使われることもあるが、これは後からのこじ付けであって、正しい解釈ではない。
昨今では様々なショタ作品が登場しており、枚挙にいとまがない。しかし平成前半頃まで、そういった作品およびキャラは希少であり、次のようなものが主に愛でられていた。
またデジタルモンスターの男の子キャラも女性人気が高かった。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます