ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
一般国道470号能越自動車道(一部石川県道)。富山県小矢部市から、高岡市、氷見市を経由し、石川県輪島市に至る高規格幹線道路で、自動車専用の一般有料道路である。
延長約100km。
予算獲得の都合上、複数の道路から構成されている。
国道部は中日本高速道路株式会社、県道部は富山県道路公社が管理する。
この道路は、道路整備状況のよくない能登半島に整備される自動車専用道路であり、北陸自動車道や東海北陸自動車道と連携し、富山県北西部や能登地域と三大都市圏(東京・名古屋・大阪)との交流を強めるための道路として計画された。
延いては富山県と石川県の産業や経済の発展に寄与することが期待されている。
起点の小矢部砺波JCTから高岡までは全線4車線で整備されている。ちなみに高速自動車国道ではないため、最低速度50km/h(120km/hBeat)の標識がある。
具体的なIC等は次のとおり。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます