ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
平安時代中期の日記文学。成立年は未詳である。
1008(寛弘5)年からの三年間を記録した日記である。中宮彰子の皇子出産前後の諸行事の記録や周囲の人物の様子、出仕生活の感慨がつづられている。
華やかな宮仕えの場に身を置きながら、周囲に融和できず、憂愁に満ちた自己の内面を記す一方、それを客観的に描写している。
紫式部を知るという点において、非常に重要な作品である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます