ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
布施の一つで、無財の七施の第二。いつも和やかな顔の表情で人に接することをいう。「和顔施」とも。
雑宝蔵経(雜寶藏經)の卷第六、(七六)七種施因縁では、
二和顏悅色施。於父母師長沙門婆羅門。不顰蹙惡色。捨身受身。得端正色。未來成佛。得真金色。是名第二果報。
と説かれる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます