初七日

読み:しょなのか
読み:しょなぬか
品詞:名詞

死後7日目(6日後)にあたる忌日。またこの日に行なわれる法要のこと。人が亡くなってから、最初に営む追善供養である。

早い分には問題がないということで、最近では初七日法要は葬儀(告別式)の日にやることも多い。

冥途の旅においてはこの日、秦広王(不動明王)により最初の裁判が行なわれる。

用語の所属
忌日
関連する用語
追善供養
秦広王
不動明王

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club