ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
販売システムの一つ。
まず商品のディストリビューターに登録すると、そこからその商品を他人に売ることができる。もし自分よりも下の階層になるディストリビューターを見付けることができれば、その人に商品を売ることにより自分に収入が入る。つまり自分より下の階層による売りあげが自分の収入を決定する。自分の下位のディストリビューターは、さらに下位のディストリビューターを見付けるかもしれず、そうすると階層が複数(マルチレベル)になるのでこの名前がある。この商法自体は合法である。
もしこのシステムで商品のやりとりがなく、金だけが動いているなら、これは「ねずみ講」であり、違法行為となる。簡単な紙きれ一枚などは一般に商品とみなされない場合が多いだろう。
この名称を使ったねずみ講も多数存在するので、注意が必要である
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます