ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
アルファベットの一種で、ギリシャ語で使われているもの。
ギリシャアルファベットはフェニキア文字などを元にして作られた文字である。現在使われているラテンアルファベットは、ギリシャアルファベットを元にして後世作られた文字である。
古代には、今でいうところの大文字しか存在しなかった。小文字が案出されたのは、後世である。
また現代ギリシャ語では、古典ギリシャ語で使われていた幾つかの文字が使われなくなっている。
古典ギリシャ語と現代ギリシャ語は似て非なるもので、特に発音が全く違う。
古典ギリシャ語はラテン語や日本語と同様の高低アクアセントだったが、現代ギリシャ語では強勢アクセントに変化した。
このため、文字の使われ方なども大きく変化し、文字自体の発音も変わってしまった。
文字の英名や、それに由来する日本での呼称は、このうち古い方が元になっている。
アクセント記号は、現在のものは一種類、以前は三種類の複式アクセントであった。
現代ギリシャ語でも長く三種類の複式アクセントが使われていたが、1982(昭和57)年の正書法改革により、現在では一種類だけが残っている。今後も簡略化は進められるとしている。
古典ギリシャ語には、アクセント記号が三種類存在した。現在では、1982(昭和57)年の正書法改革により、かつての鋭アクセント(οξεία、oxia)一つだけが残っている。アクセントはτόνος(tónos)というが、一つしかないので、現在ではtónosとoxiaはほぼ同義である。
現代ギリシャ語は、基本の文字と、アクセント(tónos、トノス)つき母音(ά、έ、ί、ό、ή、ύ、ώ)があれば書き表わせる。なお、トノスは、いわゆるアキュートアクセントである。
アキュートアクセントは´のように、右上上がりの形状に書かれるのが一般的である。しかしギリシャ語の場合、今ではアクセントが一種類しかなく、アクセントの有無さえ分かれば良いということで、上に縦棒、上に点、といった表記をする者も少なくないらしい。
古代ギリシャ語では、様々な記号が使われていた。併記したラテン文字表記は現在のギリシャ語に対応するもの。
また、アクセント、気息記号、下書きのιは、組み合わせて用いられることもある。
組合せは、次の二種類である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます