疑問文

読み:ぎもんぶん
外語:interrogative sentence 英語
品詞:名詞

文のうち、質問などを目的としたもののこと。その方法については言語により様々である。

目次

大きく、次のような方法がある。

  • イントネーションで表現する
  • 主語と動詞を交換する(英語、ドイツ語、フランス語など)
  • 文頭に疑問文の印を置く(エスペラント、ポーランド語など)
  • 文末に疑問文の印を置く(日本語や支那語など)
  • 疑問の焦点となる語の語尾に疑問の接辞を付ける(フィンランド語など)
  • 肯定形と否定形を続ける(支那語など)

主語と動詞を交換する言語

お馴染み英語は主語と動詞を交換する言語である。

例えば、Do you speak english?など。

Doが疑問文の印に見えなくもないが、これはれっきとした助動詞であり、三人称単数現在形(三単現)ではDoesに変化するほか、You do speak english.という文も成立する。

ドイツ語ではSprechen Sie Deutsch? フランス語ではParlez-vous français? といった具合である。

文頭に疑問文の印を置く言語

文頭に疑問文の印を置く言語にはエスペラントなどがある。Cŭ vi parolas esperante?のCŭ(チュと発音する)がそうで、Cŭがある以外は通常の肯定文と同じである。

またポーランド語もCzy(チと発音する)を文頭に置いて疑問文としている。

文末に疑問文の印を置く言語

文末に疑問文の印を置く言語にはお馴染み日本語がある。あなたは日本語を話しますか。の「か」がそうである。

疑問の接辞を付ける言語

疑問の焦点となる語の語尾に疑問の接辞を付ける言語にはフィンランド語などがある。Puhutteko Te suomea?の最初の語の語尾-koがそうである。

肯定形と否定形を続ける言語

肯定形と否定形を続け何れかを選ばせるようなタイプの言語には支那語がある。例えば、好不好などの表現がそうである。

関連する用語
肯定文
否定文

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club