ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
論理リンク制御層のヘッダー。末尾の音引きを略して「LLCヘッダ」とも。
IEEE 802.3標準Ethernet、IEEE 802.5(Token Ring)、FDDI等では、MACヘッダーに続き、LLCヘッダーが付けられている。
IEEE 802.3などの場合、MACヘッダー内のアドレスの後はDIX仕様Ethernet(Ethernet Ⅱ)と違ってフレーム長であり、フレーム中の上位プロトコルが何であるかを格納するフィールドがない。LLCヘッダーにも上位プロトコル情報は含まれていない。
そこで、LLC副層では更にSNAPというプロトコルを用いる。
このヘッダーは3〜4オクテット構成で、頭から順に次の情報が含まれる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます