立体異性体の一種。ジアステレオマーともいう。一般に、二つある異性体はシス型とトランス型と呼び分ける。
立体異性体ではあるが、光学異性体(鏡像異性体/エナンチオマー)ではないもの。このような立体異性体同士を互いにジアステレオマーであるという。
不斉炭素原子が2個以上ある分子は、ジアステレオマーの関係にある立体異性体が存在する。
シス型(cis)とトランス型(trans)に分けられ、同種の構造が同じ側にあるものをシス(cis)、反対側にあるものをトランス(trans)という。特に結合が二重結合などにより回転ができないものに存在する。
幾何異性体
これを説明するのに、エリトロースとトレオースのD体とL体という4つの糖がよく使われる。
①D-Erythrose(D-エリトロース)、②L-Erythrose(L-エリトロース)、③D-Threose(D-トレオース)、④L-Threose(L-トレオース)とすると、①)と②、③と④は互いにエナンチオマー(鏡像関係)である。
しかし①と④、②と③は鏡に映しても重ならないのでエナンチオマーではなく、このようなものをジアステレオマーと呼ぶ。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます
▼機能別検索
人気検索語
最近の更新語
今日の用語
おまかせ検索
▼別の語で検索
▼索引検索
カテゴリ検索
全グループ一覧
全プラグイン一覧
このサイトについて
趣旨・概要
参加の案内
ダウンロード