ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
日本の運転免許で、全免許を所持していること。
上位免許を取ると下位免許を取得することは出来ないため、フルビットを目指すためには順序が必要である。
最初に取るものは、原付と小特であり、これを欠くと全免許を返納して取り直しをしない限り、二度とフルビットは達成できない。
次に四輪車は、普通第一種、普通第二種、中型第一種、中型第二種、大型第一種、大型第二種、と取り進む。
更に、大型特殊第一種、大型特殊二種、および、けん引第一種、けん引二種を取得する。けん引は、普通・大型・大特のいずれかを取得後に、取得できる。
二輪車は、普通二輪をまず取り、次に大型二輪を取る。四輪車とは全く別の免許なので、四輪車の取得進捗の影響を受けない。
これにて、めでたく「フルビット」達成となる。
12欄でフルビットを達成したものは少なからずいたが、現在は中型・中型第二種が追加され14欄となったため、これによって一旦フルビッターは全滅した。
ここから再度フルビットを目指すためには、次の手順が必要である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます