| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
122語の単語があります。
| 単語 | 簡易説明 | 
|---|---|
| Apache | →Apache HTTP Server | 
| Apache HTTP Server | UNIX用のWebサーバー(HTTPサーバー)ソフト... | 
| AppleShare/IP | Mac OSをサーバーとして動作させるための... | 
| ash | Kenneth Almquistにより作られた、元祖シ... | 
| Asterisk | オープンソースによるIP-PBXソフトウェア... | 
| bash | Brian Fox作元祖シェル(sh)の拡張版シェル... | 
| BIG-MODEL | 多回線対応草の根BBS用ホストプログラムの... | 
| BIND | DNSサーバーの実装の一つ。元々は、Kevin... | 
| BIND8 | DNSサーバーとして最も使われている実装「... | 
| BIND9 | DNSサーバーとして最も使われている実装「... | 
| Bourne Shell | →sh | 
| Bシェル | →sh | 
| cannaserver | UNIX用の日本語入力システムの一つCannaが... | 
| CCP | CP/Mのコマンドプロセッサー。いわゆるシ... | 
| CMD.EXE | Windows NT系のコマンドシェル。 | 
| CML | メーリングリストマネージャーの一つ。SA... | 
| COMMAND.COM | MS-DOSやその互換環境で使われるシェル。... | 
| cron | UNIX系オペレーティングシステムで、定期... | 
| csh | Bill Joyにより作られたシェルで、BSD系O... | 
| Cシェル | →csh | 
| dash | Debianやその派生(Ubuntu含む)で使われて... | 
| DeleGate | アプリケーション層で中継するプロクシー... | 
| distribute | UNIXで動作する簡易メーリングリストマネ... | 
| djbdns | DNSサーバーの実装の一つ。djbの作であり... | 
| DOSプロンプト | 16ビットWindowsおよびその後継において、... | 
| EXEC | Cisco IOSにおける、TTYでの通信を受け持... | 
| Exim | メール配送ソフトウェア(MTA)のひとつ。 | 
| ezmlm | メーリングリストマネージャーの一つ。作... | 
| fetchmail | メールサーバーからメールを取り出し、SM... | 
| fml | メーリングリストマネージャーの一つ。作... | 
| ftpd | FTPを実現するためのデーモンの通称。 | 
| GIGA-LINKS | かつてのパソコン通信ネット東京BBSのホス... | 
| hml | メーリングリストマネージャーの一つ。作... | 
| HOTLINE | 主にMacintoshで利用される "簡易的な草の... | 
| httpd | HTTPを実現するためのデーモン。 | 
| identd | 113/tcp用デーモン。 | 
| IIS | →Internet Information Services | 
| inetd | ネットワーク(インターネット)のサービス... | 
| Internet Information Server | →Internet Information Services | 
| Internet Information Services | Microsoftが提供する、インターネットにお... | 
| IRCd | IRCを実現するためのデーモン。 | 
| jserver | UNIX用の日本語入力システムの一つWnnが提... | 
| ksh | System Vの標準のシェル。人気が無いらし... | 
| KT-BBS | 多回線対応草の根BBS用ホストプログラムの... | 
| KTC-BBS | 多回線対応、草の根BBS向けホストプログラ... | 
| Kシェル | →ksh | 
| LISTSERV | メーリングリストサーバーの一つで、1986... | 
| madoka | "まどかぷろじぇくと" によるIRC常駐プロ... | 
| madoka.pl | →madoka | 
| Mailer-DAEMON | MTAのこと。sendmail、qmail、Postfix、E... | 
| Majordomo | メーリングリストのサーバーソフトウェア... | 
| MASH | 多回線対応草の根BBSホストプログラムの一... | 
| Mastodon | オープンソースによるインスタントメッセ... | 
| MEGA-LINKS | かつてのパソコン通信ネット東京BBSのホス... | 
| Misskey | オープンソースによるマイクロブログサー... | 
| MLサーバー | →メーリングリストサーバー | 
| mmm | かつて用いられて居た多回線対応草の根BB... | 
| mod_perl | Apache HTTP Serverで、直接Perlプログラ... | 
| mod_ruby | Apache HTTP ServerにRubyインタープリタ... | 
| MPNBBS | 多回線対応草の根BBSホストプログラムの一... | 
| named | →BIND | 
| netatalk | UNIXホストをAppleTalkサーバーにするプロ... | 
| NetMaker3 | 古の草の根BBS用ホストプログラムの一。 | 
| NM3 | →NetMaker3 | 
| PeerTube | オープンソースによる分散型動画共有プラ... | 
| Postfix | MTAの一つ。TCP wrapperの作者としても知... | 
| ppml | メーリングリストマネージャーの一つ。安... | 
| PWS | Windows 98やWindows NT Workstationに付... | 
| qmail | MTAの一つ。作者はdjb。 | 
| Samba | UNIXおよびUNIX互換マシンをWindows NT互... | 
| Sendmail | 代表的なメール配送ソフトウェアsendmail... | 
| sendmail | 代表的なメール配送ソフトウェア(MTA)の名... | 
| sh | Bourneにより作られたシェル。 | 
| shell | →シェル | 
| SIMS | Sun MicrosystemsによるSolaris上で稼働す... | 
| smail | MTAの一。UUCP時代にはよく使われた。 | 
| SMAP | メールを受け取りキューに入れるところま... | 
| SpeedyCGI | mod_perlと同様に、CGIプログラムの起動を... | 
| Squid | プロクシーサーバー。ICPプロトコルに基づ... | 
| sshd | SSHを実現するためのデーモン。 | 
| suEXEC | CGIプログラムからセキュリティホールを締... | 
| syslogd | システムログを取るためのデーモン。シス... | 
| tcsh | cshの作者Bill Joyをはじめ、多数の人によ... | 
| tcsh日本語オリジナルカタログ | tcshのメッセージを様々に変更する為のカ... | 
| Tomcat | Apache Software FoundationのJakarta Pr... | 
| UAR | UNIX上でAppleTalkのルーティングを行なう... | 
| UPローダ | →アップローダー | 
| VS | 多回線対応草の根BBS用ホストプログラムの... | 
| WikiWiki | 誰でも自由に書き換えることができるWebペ... | 
| wu-ftpd | ワシントン大学のワシントン大学セントル... | 
| WWIV | パソコン通信の黎明期に登場した草の根BB... | 
| xfs | X Window Systemのためにフォント情報を提... | 
| Zope | オープンソースのWebアプリケーションサー... | 
| zsh | Paul Falstadにより作られたBourneシェル... | 
| アイリス (道具) | アイリスソフトの開発した、PC-9800シリー... | 
| アップローダー | ファイルやデータをアップロード送信する... | 
| アパッチ | →Apache HTTP Server | 
| 彩 | →アイリス (道具) | 
| 彩姫 | →アイリス (道具) | 
| インスタンス (Mastodon) | →サーバー (Mastodon) | 
| インターネットスーパーデーモン | 多様なデーモンによるサービスを提供する... | 
| うpろだ | (ファイル)アップローダーのこと。特にWa... | 
| 絵理香 | 草の根BBSのホストプログラムの一つ。 | 
| おにぎり | Apple Computerが漢字Talk 7.1につけた愛... | 
| 外部コマンド | シェルなどの対話型コマンドインタープリ... | 
| グラフィカル・シェル | シェルのうち、GUIであるもの。 | 
| コマンド プロンプト | Windows NT系のOSで使用できる、コマンド... | 
| サーバー (Mastodon) | Mastodonが稼働している一つのサーバーの... | 
| サーバー (マストドン) | →サーバー (Mastodon) | 
| サンバ | →Samba | 
| シェル | ユーザーが、オペレーティングシステム(O... | 
| スーパーデーモン | →インターネットスーパーデーモン | 
| タイムサーバー | 時刻管理機能を持ったサーバーのこと。 | 
| 内部コマンド | シェルなどの対話型コマンドインタープリ... | 
| ニュースサーバー | →ニューズサーバー | 
| ニューズサーバー | ネットニューズを実現するためのデーモン... | 
| ホストプログラム | ネットワークを実現させるためホストコン... | 
| マストドン | →Mastodon | 
| メーラーデーモン | →Mailer-DAEMON | 
| メーリングリストサーバー | メーリングリストを運営するサーバー。 | 
| メーリングリストマネージャー | メーリングリストを運営するサーバー用プ... | 
| メールデーモン | →Mailer-DAEMON | 
▼機能別検索
▼別の語で検索
▼索引検索
このサイトについて