x86
読み:エックスはちろく
外語:x86

 米Intelの開発したマイクロプロセッサーである8086と、その後継シリーズの総称。80x86とも。
目次

概要
 8086の後、80186、80286、80386…という型番で続いたため、これらを総じて「80x86」あるいは「x86」と呼ぶようになった。
 なお、80386はi386と呼ばれ、次はi486が正式名称となり、更に次からはPentiumと、商標的な名称に変わっていった。
 それでも、64ビット化された今に至っても、この一連のシリーズは「x86」として呼ばれ親しまれている。

一覧

コードネーム
 Intel製品は、CPU、チップセット、プラットフォームなどについて、開発中にコードネームがつけられている。
 CPUのコードネームを、メインストリーム向け、モバイル用、エクストリーム市場向け(サーバー&ワークステーション用ハイエンド)の三種に分けて一覧化している。

メインストリーム向け
コードネーム製品名または一般名動作周波数プロセス集積Tr数電圧発売日等
第1世代
iAPX8680865〜8MHz3.0μm2.9万5.0V1978(昭和53)年6月8日
iAPX8880885〜8MHz3.0μm2.9万5.0V1979(昭和54)年6月1日
iAPX18680186     
iAPX18880188     
第2世代
iAPX286802868〜12MHz1.5μm13.4万5.0V1982(昭和57)年2月1日
第3世代(i386)
iAPX386i386DX  約30万5.0V1985(昭和60)年
P9i386SX     
?i386SL   3.3V1990(平成2)年10月15日
?i386SL(PC-98)   3.3V1993(平成5)年1月(PC-9801NS/T発売日)
第4世代(i486)
P4i486DX     
P4Si486SX     
P23i486SX     
P23Si487SX     
P23Ni487SX     
P23Ti486 ODP (169pin PGA)     
P4Ti486 ODP (168pin PGA)     
P24i486DX2     
P24Si486DX2     
P24Di486DX2 WB     
P24CiDX4     
P24Ti486DX2 ODP     
P24CTiDX4 ODP     
第5世代
P5Pentium60/66MHz0.8μm310万5.0V1993(平成5)年
P54VRTPentium75〜150MHz0.6μm310万5.0V1994(平成6)年
P54CPentium100MHz0.6μm310万3.3V1994(平成6)年
P54CTPentium ODP 0.35μm 5.0V1994(平成6)年
P54CQSPentium120MHz0.35μm310万3.3V1995(平成7)年
P54CSPentium133〜200MHz0.35μm310万3.3V1995(平成7)年
P55CMMX Pentium166〜233MHz0.35μm450万2.5V1997(平成9)年
P54CTBMMX Pentium ODP 0.28μm450万3.3V 
TillamookMMX Pentium166〜233MHz0.25μm 1.8V1997(平成9)年
TillamookMMX Pentium266MHz0.25μm 2.0V1997(平成9)年
第6世代
P6Pentium Pro150MHz0.6μm550万3.3V1995(平成7)年
P6SPentium Pro166〜200MHz0.35μm550万3.3V1995(平成7)年
KlamathPentium II233〜300MHz0.35μm750万2.5V1997(平成9)年
CovingtonCeleron266〜300MHz0.25μm  1998(平成10)年
MendocinoCeleron300〜533MHz0.25μm1890万1.6V1998(平成10)年
DeschutesPentium II266〜450MHz0.25μm 1.8V1998(平成10)年
KatmaiPentium III450〜550MHz0.25μm950万 1999(平成11)年
CopperminePentium III500〜733MHz0.18μm  1999(平成11)年
Coppermine-128KCeleron1GHz〜0.18μm  2000(平成12)年
Tualatin-256KPentium III1.13GHz〜0.13μm  2001(平成13)年
TimnaGMCH統合版Celeron(キャンセル)
Timna+グラフィックス強化版Timna(キャンセル)
NetBurstマイクロアーキテクチャー
WillamettePentium 4800M〜1GHz0.18μm  2000(平成12)年
Willamette-423Pentium 41.3〜2GHz0.18μm  2000(平成12)年
Willamette-478Pentium 41.5〜2GHz0.18μm  2000(平成12)年
Willamette-128KCeleron 0.18μm  2002(平成14)年
NorthwoodPentium 4 0.13μm  2002(平成14)年
Northwood-128KCeleron 0.13μm  2002(平成14)年
PrescottPentium 4 90nm  2002(平成14)年
Prescott-VCeleron D 90nm  2004(平成16)年6月
Prescott 2MPentium 4 6xx 90nm  2005(平成17)年2月
SmithfieldPentium D 8xx 90nm  2005(平成17)年5月
CedarMillPentium 4 65nm   
CedarMill-VCeleron D 65nm   
PreslerPentium D 9xx 65nm   
Tejas90nm版CPU(キャンセル)
Tejas Compaction後のCedarMill(キャンセル)
Coreマイクロアーキテクチャー
ConroeCore 2 Duo 65nm   
AllendaleCore 2 Duo 65nm   
WolfdaleCore 2 Duo 45nm   
YorkfieldCore 2 Quad 45nm   
Nehalemマイクロアーキテクチャー
BloomfieldCore i7 45nm   
LynnfieldCore i7、i5等 45nm   
GulftownCore i7 32nm   
ClarkdaleCore i7/i5/i3等 32nm   
 これ以降は「Tick-Tockモデル」を参照。

モバイル用
コードネーム製品名または一般名動作周波数プロセス集積Tr数電圧発売日等
第6世代
DixonMobile Pentium II/Cerelon266〜466MHz0.25μm2740万1.6V1999(平成11)年
Dixon(0.18μ)Mobile Pentium II/Cerelon400MHz〜0.18μm  1999(平成11)年
CoppermineMobile Pentium III 0.18μm   
Coppermine-128KMobile Celeron 0.18μm  2000(平成12)年
Tualatin-256KMobile Pentium III1.2GHz〜0.13μm  2001(平成13)年
Tualatin-512KPentium III-S 0.13μm   
BaniasPentium M/Celeron M(Centrino)0.13μm  2003(平成15)年
DothanPentium M/Celeron M(Centrino)90nm  2004(平成16)年
Coreマイクロアーキテクチャー
YonahCore Solo 65nm   
Yonah-2PCore Duo 65nm   
MeromCore 2 Duo 65nm   
Penryn  45nm   
Nehalemマイクロアーキテクチャー
ClarksfieldCore i7/i5/i3 45nm   
ArrandaleCore i7/i5/i3 32nm   
 これ以降は「Tick-Tockモデル」を参照。

エクストリーム市場向け
コードネーム製品名または一般名動作周波数プロセス集積Tr数電圧発売日等
第6世代
DS2PPentium II Xeon    1998(平成10)年
TannerPentium III Xeon500MHz0.25μm  1999(平成11)年
CascadesPentium III Xeon600〜750MHz0.18μm  1999(平成11)年
NetBurstマイクロアーキテクチャー
FosterXeon (P4)1.7GHz〜0.18μm  2001(平成13)年
PrestoniaXeon DP (P4) 0.13μm  2001(平成13)年
Foster MPXeon MP (HTT対応) 0.18μm  2002(平成14)年
GallatinXeon MP 0.13μm  2002(平成14)年
NoconaXeon DP 90nm  2003(平成15)年
IrwindaleXeon DP 90nm   
CranfordXeon MP (Nocona) 90nm   
PotomacXeon MP 90nm   
Paxville MPXeon MP 90nm   
Paxville DPXeon DP 90nm   
DempseyXeon 50xx 90nm   
TulsaXeon 7100 65nm   
JayhawkXeon DP(キャンセル)
Coreマイクロアーキテクチャー
SossamanXeon LV 65nm  2006(平成18)年3月
WoodcrestXeon 5100番台 65nm  2006(平成18)年6月
Tigerton  65nm   
Dunnington  45nm   
Beckton  45nm   
ClovertownXeon 5300番台 65nm   
Conroe XECore 2 Extreme X6800 65nm   
KentsfieldCore 2 Extreme QX6700 65nm   
Nehalemマイクロアーキテクチャー
Nehalem-EXXeon 45nm   
Nehalem-EPXeon 45nm   
Nehalem-WSXeon 45nm   
Jasper ForestXeon 45nm   
Westmere-EPXeon 32nm   
 これ以降は「Tick-Tockモデル」を参照。

再検索