|
long l = 12345678901L;
float f = 3.14F;
配列型[] 配列名;通常は前者が使われる。後者はC風であるが、Cのように[]内に要素数を書くことはできない。この[]記号は、C/C++の * や、C++の & などに相当するものである。
配列型 配列名[];
int[] intArray;配列型変数は、そのままではメモリーが割り当てられていないため使用できない。使用するためには、newを使って配列を生成する必要がある。
String[] stringArray;
配列名 = new 配列型[サイズ];10個のint型配列を作るなら、次の通り。
intArray = new int[10];宣言と生成を同時にすることも可能で、このようにすることが多い。
int[] intArray = new int[10];引数として与えられるサイズは、定数の他、整数型の変数でもよい。その時々で必要となる大きさを確保して使用することができる。
int size = 10;Javaでは、配列は初期値として、その変数型に応じた0相当(論理型ならfalse、参照型ならNULL)が設定される。
byte[] buf = new byte[size];