通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

東北新幹線 (路線名)
辞書:鉄道用語の基礎知識 鉄道地理編 (RGEO)
読み:とうほくしんかんせん
外語:Tohoku Shinkansen
品詞:固有名詞

東京と新青森を福島/仙台/盛岡/八戸経由で結ぶ、JR東日本の鉄道路線(フル規格新幹線)。

旧国鉄の本線制度においては、東北線の一つであり、その本線である東北本線の別線増設という形で建設された。現在では、いわゆる東北新幹線などの走る線路の名前である。

目次
概要
情報
起点・終点
区間
所属
状況
沿革
建設

全国新幹線鉄道網整備計画の一環として建設され、1982(昭和57)年に大宮〜盛岡間が開通した。

その後延長が続き、2010(平成22)年に新青森まで延伸開業し全線開通となった。その後は北海道方面へ延ばす計画である。

特徴
運転系統
接続する主な路線

ここでは、かつての本線制度を前提とした接続状況を記している。

現行の運転系統で駅ごとの接続状況は、東北新幹線の項を参照のこと。

主な橋

一ノ関〜水沢江刺にある「第一北上川橋梁」の長さ3868mは、日本の鉄道橋で最も長いものである。

主なトンネル
経由する自治体
東京都
千代田区台東区荒川区北区板橋区
埼玉県
戸田市 ‐ さいたま市 ‐ 上尾市 ‐ 北足立郡伊奈町 ‐ 蓮田市 ‐ 白岡市 ‐ 久喜市
茨城県
猿島郡五霞町 ‐ 古河市
栃木県
下都賀郡野木町 ‐ 小山市 ‐ 下野市 ‐ 河内郡上三川町 ‐ 宇都宮市さくら市 ‐ 矢板市 ‐ 大田原市 ‐ 那須塩原市 ‐ 那須郡那須町 ‐ 白河市 ‐ 西白河郡西郷村
福島県
岩瀬郡天栄村 ‐ 西白河郡矢吹町 ‐ 須賀川市 ‐ 郡山市 ‐ 本宮市 ‐ 二本松市 ‐ 福島市 ‐ 伊達市 ‐ 伊達郡桑折町 ‐ 国見町
宮城県
白石市 ‐ 刈田郡蔵王町 ‐ 柴田郡大河原町 ‐ 村田町 ‐ 柴田町 ‐ 岩沼市 ‐ 名取市 ‐ 仙台市 ‐ 多賀城市 ‐ 宮城郡利府町 ‐ 黒川郡大和町 ‐ 大郷町 ‐ 大衡村 ‐ 大崎市 ‐ 栗原市
岩手県
一関市 ‐ 西磐井郡平泉町 ‐ 奥州市 ‐ 北上市 ‐ 花巻市 ‐ 紫波郡紫波町 ‐ 紫波郡矢巾町 ‐ 盛岡市 ‐ 滝沢市 ‐ 岩手郡岩手町 ‐ 二戸郡一戸町 ‐ 二戸市
青森県
三戸郡南部町 ‐ 八戸市 ‐ 三戸郡五戸町 ‐ 上北郡おいらせ町 ‐ 六戸町 ‐ 十和田市 ‐ 上北郡東北町 ‐ 七戸町 ‐ 青森市
リンク
用語の所属
東日本旅客鉄道
新幹線
フル規格
関連する用語
東北新幹線
上越新幹線
長野新幹線
山形新幹線
秋田新幹線

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic