JR京都線
読み:ジェイアール-きょうとせん
外語:JR Kyoto Line
JR西日本
、
東海道本線
のうち、京都〜大阪の区間の愛称。
目次
概要
情報
起点・終点
路線概要
区間
所属
特徴
運転系統
沿革
接続する主な路線
概要
東海道本線が
線路
の名前なのに対して、JR京都線は運行系統の名前だと考えれば良い。
アーバンネットワーク
の一部である。
これと
JR神戸線
、
JR宝塚線
は、並行して走る
阪急
の路線と同じ愛称の付け方であり、JRは阪急に強い対抗意識を持っていることの表われだという噂がある。
情報
起点・終点
起点: 京都駅
終点: 大阪駅
営業キロ: 42.8km
路線概要
軌間: 1067mm軌道(JR在来線の
狭軌
)
駅数: 16駅(起点、終点の駅を含む)
単線複線: 全線
複々線
電化区間: 全線
電化
、
架空電車線方式
・
直流電化
1500V
閉塞方式:
自動閉塞方式
保安装置:
ATS-P
、
ATS-SW
運転速度: 最高130km/h(312km/hBeat)
区間
京都駅〜大阪駅 (全区間)
東海道本線
所属
京都駅〜大阪駅 (全区間)
JR西日本
(
第一種鉄道事業者
)
特徴
運転系統
普通
快速
新快速
このほか、同じ線路を様々な急行や特急が走る。
沿革
1988(昭和63)年3月13日: ダイヤ改正にあわせ、京都〜大阪で「京都線」の名の使用を開始
接続する主な路線
北新地駅と大阪駅間は、
途中下車
(乗り換え)が可能な特例がある。
京都駅
東海道新幹線
琵琶湖線
(東海道本線)
嵯峨野線
(山陰本線)
湖西線
奈良線
(山陰本線)
近鉄・京都線
京都市営地下鉄・烏丸線
西大路駅
桂川駅
向日町駅
長岡京駅
山崎駅
島本駅
高槻駅
摂津富田駅
茨木駅
千里丘駅
岸辺駅
吹田駅
阪急・千里線
東淀川駅
新大阪駅
東海道新幹線
山陽新幹線
大阪市営地下鉄・御堂筋線
大阪駅
JR神戸線
JR宝塚線
大阪環状線
JR東西線
(※北新地駅)
大阪市営地下鉄・御堂筋線
(梅田駅)
大阪市営地下鉄・谷町線
(東梅田駅)
大阪市営地下鉄・四つ橋線
(西梅田駅)
阪神・本線
(梅田駅)
阪急・宝塚本線、(
京都本線
)(梅田駅)
阪急・神戸本線(梅田駅)
再検索