超対称性粒子
読み:ちょう-たいしょうせい-りゅうし
外語:SUSY particle: supersymmetric particle

 超対称性理論によって存在が予測される素粒子
目次

概要
 既存の素粒子に対し、スピン量子数が1/2ずれた素粒子。スピンの違い以外は、電荷などは全て等しいとされる。
 スピン量子数が半整数でずれているため、既知のボース粒子(ボソン)に対して未知のフェルミ粒子(フェルミオン)、既知のフェルミ粒子に対して未知のボース粒子が予測される。
 既存の素粒子に対する超対称性粒子のことを、超対称性パートナーと呼ぶ。

特徴

未発見
 まだ発見されていない。
 天文でも、暗黒物質(ダークマター)の一つと考えられている。超対称性粒子は、WIMPであり冷たい暗黒物質である。

命名法
 超対称性パートナーは、既存の素粒子名を加工することで行なわれる。
 ボース粒子に対する超対称性粒子のフェルミ粒子は、ボース粒子の名前の語尾を‐inoとする。‐onなどで終わっているものは、onを削ってinoを付けることになる。inoは「小さな」を意味する。
 フェルミ粒子に対する超対称性粒子のボース粒子は、フェルミ粒子の名前の先頭をs‐とする。sは「スカラー」(scalar)を意味する。

主な超対称性粒子
 主な超対称性粒子は、次の通り。‐の左が超対称性粒子、右が既存の素粒子とする。

ボシーノ

スフェルミ粒子

再検索