総武本線
読み:そうぶほんせん
外語:Soubu Line
東京都
と
千葉県
銚子市を結ぶ、
JR
の鉄道路線(
幹線
)。
旧国鉄の
本線制度
においては、
総武線
の一つであり、その本線となっている。
目次
路線の概要
起点・終点
区間
所属
路線の特徴
運転系統の情報
総武線各駅停車
複々線に関する情報
路線の構成
路線の特徴
複々線区間
接続する路線
主な橋
主なトンネル
主な峠
経由する自治体
列車の情報
主な特急
主な快速
主な車両
通勤・近郊型車両
特急車両
路線の概要
元々は、総武鉄道株式会社の路線で、これが国鉄となったものである。
総武という名前の由来は造語であり、総州(下総国・上総国)と武州(武蔵国)とを結ぶ鉄道であったことから付けられたものである。
起点・終点
起点:
東京
終点: 銚子
区間
現JRの路線は次の二つがある。
東京
〜両国〜錦糸町〜銚子
秋葉原
〜両国
所属
JR東日本
(全区間)
路線の特徴
運転系統の情報
区間は、総武本線該当分のみ。
中央線・総武線各駅停車
御茶ノ水〜両国〜錦糸町〜千葉 (御茶ノ水以西は
中央緩行線
と直通)
総武線
(千葉〜銚子)
千葉〜銚子
横須賀線・総武線(快速)
東京
〜(両国〜)錦糸町〜千葉 (東京以西は
東海道本線
の横須賀線と直通)
但し、総武線(快速)は両国駅には停車しない。
総武線各駅停車
総武線各駅停車はいわゆる鈍行であり、最も馴染み深いと考えられるものである。
但し、起点から終点まで、総武本線を一本で結ぶ各駅停車の列車はない。列車は千葉を境に分けられて運行されており、途中で乗り換えが必要である。
中央線・総武線各駅停車
(御茶ノ水〜千葉、
複々線
)
総武線
(千葉〜銚子)
複々線に関する情報
路線の構成
両国〜錦糸町〜千葉の区間は
線路別複々線
となっている。この理由は
通勤五方面作戦
に由来する。
「線路」としては次の二つがある。
各駅停車用の線路(
総武緩行線
)
快速列車用の線路(総武線(急行線))
「運転系統」としては次の二つがある。
各駅停車(
中央線・総武線各駅停車
)
快速(
横須賀線・総武線(快速)
)
各駅停車用の線路を走るのが総武線各停であり、快速列車用の線路を走るのが総武線(快速)である。
路線の特徴
千葉から錦糸町‐両国‐浅草橋‐秋葉原を経由し、その先は御茶ノ水から中央線を経由して三鷹(朝晩は立川)まで各駅に停車するのが「総武線各停」である。
横須賀線・総武線(快速)の
東京駅
地下ホーム(地下5階)から、新日本橋‐馬喰町‐錦糸町を経由して千葉までを
快速
運転するのが「総武線(快速)」である。
複々線区間
複々線区間は両国〜千葉であるが、通常の旅客扱いという点では錦糸町〜千葉である。
両国〜錦糸町は、現在次のような状況にある。
錦糸町には快速、緩行ともにホームがある。
両国駅付近まで快速線が緩行線と併走しているが、両国駅では快速線は地下を通過する。
かつては快速線から分岐した線路が両国駅の低いホームに繋がっていたが、現在では直接繋がっていないようだ(※未確認)
かつての総武本線優等列車はすべて両国駅発着だった。
両国は現在も荷物発送をしており、また臨時列車の発着もあるため、複々線区間は両国〜千葉であると言える。
接続する路線
ここでは、かつての本線制度を前提とした接続状況を記している。
現行の運転系統で駅ごとの接続状況は、
総武線
の項を参照のこと。
JR東海道線
JR東海道本線
JR東海道線
(東京)
JR横須賀線・総武線(快速)
(東京)
JR山手線(東京→品川方向) (東京)
JR東海道新幹線
(東京)
JR武蔵野線 (西船橋)
JR中央線
JR中央本線
JR中央線・総武線各駅停車
(御茶ノ水)
JR中央線快速
(東京)
JR総武線
総武本線
新金線 (新小岩操、小岩)
越中島貨物線 (新小岩操、小岩)
JR成田線 (千葉〜佐倉)
JR京葉線
(東京、西船橋)
JR内房線 (千葉)
JR外房線 (千葉)
JR成田線 (佐倉、松岸)
JR東金線 (成東)
JR東北線
東北本線
東北新幹線
東北新幹線
(東京)
上越新幹線
(東京)
北陸新幹線(
長野新幹線
) (東京)
山形新幹線
(東京)
秋田新幹線
(東京)
京浜東北線
(東京、秋葉原)
山手線
(東京→上野方向) (東京、秋葉原)
東京地下鉄
東京メトロ丸ノ内線
(東京)
東京メトロ日比谷線
(秋葉原)
東京メトロ半蔵門線
(錦糸町)
東京メトロ東西線
(西船橋)
東京都交通局
都営浅草線
(浅草橋)
都営新宿線
(本八幡)
東武鉄道
東武亀戸線
(亀戸)
東武野田線
(船橋)
首都圏新都市鉄道
つくばエクスプレス
(秋葉原)
東葉高速鉄道
(西船橋)
銚子電気鉄道
(銚子)
千葉都市モノレール
千葉都市モノレール1号線 (千葉)
千葉都市モノレール2号線 (千葉、都賀)
主な橋
(名称不明) (隅田川)
(名称不明) (旧中川)
(名称不明) (荒川+中川)
(名称不明) (新中川)
(名称不明) (江戸川)
(名称不明) (花見川)
主なトンネル
(名称不明) (東京〜両国)
蛇園トンネル (千葉県旭市蛇園)
主な峠
峠
はない。
経由する自治体
東京都
千代田区
‐
中央区
‐ (千代田区 ‐
台東区
) ‐
墨田区
‐
江東区
‐
江戸川区
‐
葛飾区
‐ 江戸川区
千葉県
市川市 ‐ 船橋市 ‐ 習志野市 ‐ 千葉市 ‐ 四街道市 ‐ 佐倉市 ‐ 印旛郡酒々井町 ‐ 佐倉市 ‐ 八街市 ‐ 山武市 ‐ 山武郡横芝光町 ‐ 匝瑳市 ‐ 旭市 ‐ 銚子市
列車の情報
区間は、総武本線該当分のみ。
主な特急
特急あずさ
(お茶ノ水〜千葉)
特急あやめ
(東京〜佐倉)
(
特急すいごう
、廃止、現あやめ)
特急しおさい
(東京〜銚子)
特急成田エクスプレス
(東京〜佐倉)
主な快速
横須賀線・総武線(快速)
(東京〜千葉)
快速エアポート成田 (東京〜佐倉)
主な車両
通勤・近郊型車両
(
103系
)(廃止)
113系
(
201系
)(廃止)
205系
209系
E217系
E231系
特急車両
183系 (特急あやめ、特急しおさい、(旧・特急すいごう))
E257系 (特急あずさ)
E259系 (成田エクスプレス)
再検索