狭軌
読み:きょうき
外語:narrow gauge
軌間
の一つで、線路の幅が
標準軌
(1435mm)より狭いもの。
目次
特徴
日本国内
特徴
日本で狭軌という場合、通常はJR在来線で採用されている
三六軌間
、1067mm(3フィート6インチ)の線路幅のことを指す。
一部の例外を除き、日本国内の鉄道では標準的な軌間である。
日本国内
僅かな
標準軌
/
偏軌
/
ナローゲージ
を採用した路線以外の全てが三六軌間である。
参考までに、
関東地方
の三六軌間鉄道は、以下の通りである。
JR東日本
在来線
伊豆箱根鉄道
いすみ鉄道
江ノ島電鉄
小田急電鉄
鹿島臨海鉄道
関東鉄道
京王電鉄
井の頭線
小湊鉄道
埼玉高速鉄道
相模鉄道
首都圏新都市鉄道
(
つくばエクスプレス
)
上信電鉄
上毛電気鉄道
西武鉄道
流鉄
秩父鉄道
銚子電気鉄道
東京急行電鉄
(世田谷線を除く)
東葉高速鉄道
東京メトロ
日比谷線
(東京メトロ2号線)
東西線
(東京メトロ5号線)
南北線
(東京メトロ7号線)
有楽町線
(東京メトロ8号線)
千代田線
(東京メトロ9号線)
半蔵門線
(東京メトロ11号線)
副都心線
(東京メトロ13号線)
東京臨海高速鉄道
(
りんかい線
)(TWR)
東武鉄道
都営地下鉄三田線
(都営地下鉄6号線)
成田空港高速鉄道
(JRからの乗り入れ線)
野岩鉄道
横浜高速鉄道
(
みなとみらい線
)
わたらせ渓谷鐵道
再検索