国道15号
読み:こくどう-じゅうごごう
外語:R15: Route 15
東京の日本橋
と、横浜市の青木通交差点までを、旧東海道に沿って結ぶ
一般国道
。
目次
道路の情報
起点・終点
設計諸元
規制等
法定路線名
指定区間
通称
重複区間
沿革
道路の状況
道路の特徴
接続する主な道路
高速道路、自専道
国道(一般道)
地方道
東京都
神奈川県
沿道施設、観光地等
道の駅
主な橋
東京都
神奈川県
主なトンネル
主な峠
並行する鉄道
経由する自治体
道路の情報
起点・終点
起点
:
東京都
中央区
日本橋1丁目 (
日本橋
) (
国道4号
)
終点
:
神奈川県
横浜市
神奈川区栄町2番9(青木通交差点) (
国道1号
)
延長: 28.8km
設計諸元
構造規格: (未確認)
設計速度:(未確認)
道路幅員: (未確認)
車線数: (未確認)
規制等
制限速度: (未確認)
最低速度
: 設定なし
標識規制: (未確認)
法定路線名
一般国道15号
指定区間
全区間が
指定区間
である。
通称
中央通り
(日本橋~銀座~新橋)
第一京浜
、
イチコク
、イッコク (新橋~青木通交差点)
重複区間
日本橋~日本橋交差点 (
国道1号
)
日本橋~日本橋交差点 (
国道20号
)
沿革
1952(昭和27)年12月4日: 制定
道路の状況
通称は、日本橋~銀座~新橋までは「中央通り」、新橋~青木通交差点までは「
第一京浜
」または「
イチコク
」「イッコク」(一国)。
国道1号
よりも海側の旧東海道、
JR東海道線
や
京浜急行電鉄
沿いを、
高速1号羽田線
(1)に付かず離れずの経路を取りながら南西に向かう。
ではなぜ国道15号が国道1号を差し置いて第一京浜だったりイッコクだったりするかというと、1952(昭和27)年まではこの道路が国道1号だったからである。
道路の特徴
接続する主な道路
高速道路、自専道
東京高速道路
(東銀座[街路経由]、新橋[都道経由])
高速1号羽田線
(1) (鈴ヶ森)
(
高速神奈川6号川崎線
(K6)) (富士見(仮称))
高速神奈川1号横羽線
(K1) (東神奈川)
国道(一般道)
国道1号
(起点・
日本橋
~日本橋交差点、終点・青木通交差点)
国道4号
(起点・日本橋)
国道6号
(起点・日本橋)
国道14号
(起点・日本橋)
国道17号
(起点・日本橋)
国道20号
(起点・日本橋~日本橋交差点)
国道130号 (港区芝4丁目)
国道131号 (大森警察署前交差点)
国道132号富士見通り (宮前町交差点)
国道357号(
山手通り
) (北品川2丁目)
国道409号
(大師通り) (競馬場前交差点)
地方道
東京都
東京都道10号東京浦安線(永代通り) (日本橋交差点)
東京都道408号八重洲宝町線(八重洲通り) (中央区京橋1丁目)
鍛冶橋通り (中央区京橋3丁目)
銀座柳通り (銀座1丁目)
東京都道304号日比谷豊洲埠頭東雲町線
(
晴海通り
) (銀座4丁目)
東京都道405号外濠環状線(
外堀通り
、
昭和通り
) (新橋交差点)
東京都道409号日比谷芝浦線(日比谷通り) (港区芝5丁目)
東京都道301号白山祝田田町線
(札の辻交差点)
東京都道415号高輪麻布線 (泉岳寺交差点)
東京都道317号環状六号線 (八ツ山橋交差点、北品川2丁目)
東京都道421号東品川下丸子線 (南品川3丁目)
東京都道420号鮫洲大山線 (南品川3丁目)
東京都道318号環状七号線
(
環七通り
) (大森東)
東京都道11号大田調布線(多摩堤通り) (東蒲田2丁目)
東京都道311号環状八号線
(
環八通り
) (南蒲田交差点)
(東京都道424号大師橋瓦斯橋線)[廃止] (六郷土手交差点)
神奈川県
神奈川県道9号川崎府中線(市役所通り) (宮前町交差点)
神奈川県道101号扇町川崎停車場線(新川通り) (警察署前交差点)
神奈川県道140号川崎町田線(市電通り) (川崎市川崎区元木1丁目)
神奈川県道14号鶴見溝ノ口線 (警察署前交差点)
神奈川県道104号鶴見停車場線 (駅入口交差点)
神奈川県道6号東京大師横浜線(
産業道路
) (大黒町入口交差点)
神奈川県道111号大田神奈川線 (横浜市神奈川区子安通1丁目)
沿道施設、観光地等
日本橋
新橋駅
三田駅
田町駅
泉岳寺
品川駅
川崎競馬場
川崎競輪場
川崎球場
道の駅
沿道に
道の駅
はない。
主な橋
東京都
東海橋 (目黒川)
大森橋、大森陸橋 (内川)
夫婦橋 (呑川)
六郷橋 (多摩川)
神奈川県
旭高架橋 (国道409号)
鶴見橋 (鶴見川)
滝之橋 (滝野川)
主なトンネル
トンネル
はない。
主な峠
峠
はない。
並行する鉄道
東京メトロ銀座線
都営浅草線
JR山手線
JR京浜東北線
JR東海道線
JR東海道新幹線
東京モノレール
京浜急行本線
経由する自治体
東京都
中央区
‐
港区
‐
品川区
‐
大田区
神奈川県
川崎市 ‐
横浜市
再検索