ヒロポン
読み:ヒロポン
外語:philopon
メタンフェタミン
系
覚醒剤
の商品名。成分は塩酸メタンフェタミン。
目次
薬品の特徴
効能・効果
剤形
名称の由来
副作用など
歴史
起源
社会問題化
現在
薬品の特徴
メーカーは大日本製薬で、同社の
商標
である。
効能・効果
ナルコレプシー、
鬱病
、麻酔から覚めにくい時などに使用可能。気分の高揚、多幸感がある。
とはいえ、現在では精神科や麻酔科でもまず使わない。他に良い薬が色々あるためである。
剤形
散剤
、
錠剤
、
液剤
(0.3% 3mgアンプル)があり、散剤と錠剤は内服、液剤は注射で使用する。
名称の由来
次のような説があるが、実際には不明である。
ギリシャ語で「仕事を好む」を意味する「ポンポンズ」から
ラテン語で、ヒロが「好む」、ポンが「考える」を意味し、もって「考えることを好む」から
副作用など
覚醒剤一般にある
副作用
の全て。
歴史
今でこそ覚醒剤といえば
シャブ
であるが、かつて覚醒剤といえばヒロポンであった。
そのため、昔は覚醒剤常用者は "ポン中" と呼ばれていた。今なら "シャブ中" に相当するだろう。
起源
元々は戦時中、軍需工場で作業能率を高めるために使われた、立派な軍需物資であった。
軍用であるので無論一般には手に入らないものだったが、戦後になり大量放出された。
社会問題化
さらに密造品が大量に市場に流されたことで大流行した。
こうして発生した中毒患者は
幻覚
・
幻聴
・発狂といった症状を呈するようになり、これが原因となって様々な
犯罪
が起こり、治安上の問題に発展した。
またヒロポンとしての直接の問題のみならず、薬の回し打ちによるC型肝炎ウイルスの蔓延なども問題となった。
法的に完全に禁止されたのは
覚せい剤取締法
が作られた1951(昭和26)年からである。
現在
現在でも、ヒロポンは大日本製薬の製品として存在する。
尤も現実には殆ど使われていない上に、ヒロポンのアンプル1本で3mgなのに対し、シャブは純度にもよるが小袋1個1gとして実質500mgぐらい含有としても、その量は比べ物にならない。
再検索