通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

トレハロース
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質名・食品添加物編 (NSUBNFA)
読み:トレハロース
外語:Trehalose
品詞:名詞

オリゴ糖の一つ。二糖類グルコース(葡萄糖)2分子が縮合したもの。略して「トレハ」。光学異性体(D体とL体)がある。

目次
概要
基本情報(D体無水)

D-トレハロース
D-トレハロース

誘導体、関連物質の例
性質
風味

甘味砂糖の50%程度で、まろやかな甘味がある。

虫歯の原因になりにくい。

機能

天然ではエビやキノコ、海草など多くの動植物に含まれているほか、砂漠の生物のように、乾燥しても生きられる動植物がよく持っている。

細胞中の水分がトレハロースに置き換わることで、細胞中のが無くなった時の細胞の損傷を防いでいる。

加工食品

トレハロースは、加工食品の製造にも欠くことが出来ない。

トレハロースがなければ殆どのフリーズドライ製品は柔らかく戻らず、餅なども僅か数時間で硬くなってしまう。料理の味をまとめるのにも必要で、味に人気のある料理店は大抵、料理にトレハロースを入れている。

従って、もしトレハロースの供給が止まることがあれば、殆どの加工品が製造できなくなる。

林原商事

日本のバイオ企業、株式会社林原商事は、トレハロースの量産で圧倒的シェアを持っていたが、倒産した。私的整理も試みられたが断念され、2011(平成23)年2月2日に会社更生法の適用申請に追い込まれたことから、供給不安の声が発生した。

林原はトレハロース独占で収入は充分だったが、抗がん剤研究、恐竜化石発掘、類人猿の研究センターなど、意味不明な事業拡大に伴う投資が経営を圧迫したとされる。

最終的には、株式会社林原に吸収合併、長瀬産業の100%子会社となって、無事に更生計画が集結、トレハロースの供給は維持されることとなった。

特徴
安全性

危険性

有害性

環境影響
リンク
用語の所属
オリゴ糖
二糖類

関連する用語
グルコース
葡萄糖

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic