慢性毒性 |
辞書:科学用語の基礎知識 化学編 (NCHEM) |
読み:まんせい-どくせい |
品詞:名詞 |
毒性のうち、ジワジワと効いて来る毒性のこと。長期にわたり摂取されることにより、ゆっくりと体調に異変を来し、最終的に死に致る毒性。
毎日の食事に少しずつ混ぜるなどすると、徐々に体調が悪くなり、やがて死んでしまう。昔から暗殺などのために砒素などがよく使われた。
慢性毒性の指標には、食品中の残留農薬を表わす一日摂取許容量(ADI: Acceptable Daily Intake)などがある。これは体重1kgあたり、その物質を一日にどれだけ摂取しても健康に問題が無いか、という指標である。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |