神奈川県道 |
辞書:国土用語の基礎知識 一般道路名・関東神奈川編 (EWLTK) |
読み:かながわけんどう |
品詞:名詞 |
神奈川県の県道。1番から途中欠番はあるが番号によって管理されている。
|
特徴 |
政令指定都市である横浜市、川崎市、相模原市にある県道は全て各市が管理し、それ以外については県が管理している。
なお、17号と18号、80〜85号は県道ではなく横浜市道だが、この路線は主要地方道の扱いとなっていて、県道と同様に六角形の標識で番号が書かれている。
また川崎市にも2路線、市道に主要地方道があるが、この路線には番号は付けられていない。
県道番号 |
番号は、1桁2桁が主要地方道、3桁が一般県道である。
一般県道は100の位で大まかな地域が決められていて、次のとおりとなっている。
同番号の国道との干渉を避けるため、そのような番号は欠番となっている。
主要地方道 |
一般県道 |
川崎・横浜北部 |
横浜南部と三浦半島 |
鎌倉・藤沢南部 |
県央・藤沢北部 |
県央北部・津久井 |
平塚・伊勢原 |
県西部 |
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |