radiko.jp
読み:ラジコ-ドットジェイピー
外語:radiko.jp
AM/FM/短波ラジオ放送をインターネットで
サイマルキャスト
するサービス。日本国内限定で利用できる。
目次
概要
特徴
地域限定
全国放送
沿革
株式会社radiko
会社概要
出資比率 (2010年12月1日設立時)
放送
配信内容
配信地域と放送局
全国放送
北海道
東北地方
関東地区(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木)
北陸・甲信越
新潟県
山梨県
長野県
石川県
富山県
福井県
静岡県
中京地区(愛知、三重、岐阜)
関西地区(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)
中国・四国地方
九州地方
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
概要
Flashで作られたプレイヤーを使用し、
Webブラウザー
で聞くことができるサービスである。ノイズもなく、極めて高音質である。
中でも、AM放送は元々技術的な理由によりノイズが多く音質も悪いことが知られるが、radiko.jpであれば電波による放送を経由しないことから、高音質である。但しradiko.jpのディジタル圧縮と、元々高音質のFM放送とを聞き比べれば、FM放送の方が高音質なようである。
またAM放送でもステレオで配信されている点が大きい。AMステレオ対応のラジオ受信機はほぼ絶滅、放送局用設備すらAMステレオ対応品は既に絶滅している中、インターネットで「
AMステレオ放送
」が復活したことは大きい。
特徴
地域限定
現在は有料の全国配信サービスがあるが、元々は地域限定で始まった。
ラジオは元々、放送免許に応じて各局が地域限定で営業をしてきた。このスタイルを崩さない範囲で試験をする、として配信が始まった。
ラジオと同様に、聴取料は無料、ユーザー登録も不要で始まったが、無料での聴取の場合、聴取は放送地区に限定となる。
IPアドレス
から
都道府県
を判断し、非該当のエリアでは原則として利用できないようになっている。
ただし、
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震
への緊急対応として、2011(平成23)年3月13日17:00(@375)頃より、エリア制限を解除しての配信が開始された。震災の現況確認や安否情報取得のための措置だったが、2011(平成23)年4月1日から関西圏と中京圏、2011(平成23)年4月12日から関東圏でも、エリア制限解除を終了した。
全国放送
2014(平成26)年4月1日から、有料の全国配信サービス「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」が開始された。月額350円(税別)で、初月は無料となっている。
全国放送であっても、日本国内限定のサービスに変わりはなく、海外からの聴取はできない。
また、radiko.jpで配信されていても、「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」にまだ参加していない局は、聴取できない。
沿革
2010(平成22)年3月15日: IPサイマルキャスト協議会が実用化試験を関東地区、関西地区で開始
2010(平成22)年11月25日: 「株式会社radiko」設立発表
2010(平成22)年12月1日: 関東地区、関西地区で本格配信を開始
2011(平成23)年3月13日17:00(@375)頃: エリア制限を解除(災害対策)
2011(平成23)年3月25日10:00(@083): 中京地区で7局が実用化試験を開始
2011(平成23)年4月1日: 関西地区、中京地区でエリア制限解除を終了
2011(平成23)年4月12日: 関東地区でエリア制限解除を終了
2011(平成23)年4月12日10:00(@083): 関東地区7局、関西地区で5局が実用化試験を開始
2011(平成23)年4月20日10:00(@083): 北海道地区で実用化試験を開始
2011(平成23)年4月22日10:00(@083): 福岡地区で実用化試験を開始
2011(平成23)年7月1日12:00(@166): 関西地区2局が実用化試験を開始
2011(平成23)年7月20日12:00(@166): 広島地区3局が実用化試験を開始
2011(平成23)年10月3日12:00(@166): 静岡県2局、長野県2局、石川県2局、鹿児島県1局が実用化試験を開始
2012(平成24)年1月23日12:00(@166): 福井放送、山陰放送、長崎放送、エフエム長崎、熊本放送、エフエム熊本が実用化試験配信を開始
2012(平成24)年4月2日12:00(@166): 「ラジオNIKKEI 第1」と「放送大学(ラジオ)」の全国配信開始。11局が新規に実用化試験配信を開始
2012(平成24)年7月27日12:00(@166): 「ラジオNIKKEI 第2」の全国配信開始
2014(平成26)年4月1日: 有料の全国配信サービス「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」開始
2014(平成26)年7月11日: 「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」 登録会員数が10万人に到達
2016(平成28)年10月11日: 「タイムフリー機能」(過去1週間以内の番組を放送終了後にいつでも聴ける機能)公開
株式会社radiko
会社概要
株式会社radikoは、電通系の企業である。
社名: 株式会社radiko
設立: 2010(平成22)年12月1日
資本: 資本金9,000万円、資本準備金9,000万円
本社: 〒105-0004
東京都
港区
新橋2丁目19番4号 SNTビル11階
代表: 代表取締役社長 岩下宏 (電通ラジオ局次長)
出資比率 (2010(平成22)年12月1日設立時)
株式会社電通 17%
株式会社TBSラジオ&コミュニケーションズ
8.0%
株式会社文化放送
8.0%
株式会社ニッポン放送
8.0%
株式会社日経ラジオ社
8.0%
エフエムインターウェーブ株式会社
8.0%
株式会社エフエム東京
8.0%
株式会社J-WAVE
8.0%
朝日放送株式会社 4.5%
株式会社毎日放送 4.5%
大阪放送株式会社 4.5%
関西インターメディア株式会社
4.5%
株式会社FM802
4.5%
株式会社エフエム大阪 4.5%
放送
配信内容
広告も含め、時報以外の全てを配信している。
緊急地震速報
もそのまま配信されるが、遅延が発生するため、あまり実用にはならない。
無料放送は各地域限定だが、「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」に参加している局は、有料で他地域でも聴取できる。
配信地域と放送局
都道府県名の記載があるものは、配信県が限定されているもの。
北から西方向へ。
全国放送
2012(平成24)年4月2日から全国放送開始。
ラジオNIKKEI
第1
放送大学
(ラジオ)
2012(平成24)年7月27日から全国放送開始。
ラジオNIKKEI 第2
以上3局は、全都道府県で聴取できる。
以下は、この3局以外について記載する。
北海道
2011(平成23)年4月20日から試験開始、2011(平成23)年10月20日に本配信を開始した。
HBCラジオ
STVラジオ
AIR-G'(FM北海道)
東北地方
2012(平成24)年4月2日から実用化試験として開始された。
IBCラジオ 岩手放送 (岩手県)
TBCラジオ 東北放送 (宮城県)
RFCラジオ福島 (福島県)
2014(平成26)年5月9日12:00(@166)頃から放送開始。
ふくしまFM (福島県)
関東地区(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木)
本配信中・第一弾 (関東地区全域)
TBSラジオ
文化放送
ニッポン放送
InterFM
TOKYO FM
J-WAVE
本配信中・第二弾 (関東地区全域)
ラジオ日本
bayfm78 ベイエフエム
NACK5
エフエムナックファイブ
FMヨコハマ
横浜エフエム放送
本配信中・第二弾 (地域限定)
IBS茨城放送 (茨城)
RadioBerry エフエム栃木 (栃木)
FMぐんま エフエム群馬 (群馬)
北陸・甲信越
新潟県
2012(平成24)年4月2日から実用化試験として開始された。
BSNラジオ 新潟放送
FM-NIIGATA エフエムラジオ新潟
FM PORT 新潟県民エフエム放送
山梨県
(全国放送以外はなし)
長野県
2011(平成23)年10月3日から実用化試験として開始された。
SBCラジオ 信越放送
FM長野 長野エフエム放送
石川県
2011(平成23)年10月3日から実用化試験として開始された。
MRO北陸放送ラジオ 北陸放送
エフエム石川
富山県
2012(平成24)年4月2日から実用化試験として開始された。
KNBラジオ 北日本放送
FMとやま 富山エフエム放送
福井県
2012(平成24)年1月23日から実用化試験として開始された。
FBCラジオ 福井放送
静岡県
2011(平成23)年10月3日から実用化試験として開始された。
SBSラジオ 静岡放送
K-MIX SHIZUOKA 静岡エフエム放送
中京地区(愛知、三重、岐阜)
2011(平成23)年3月25日から試験開始、2011(平成23)年9月26日に本配信を開始した。
3県全てで聴取できる局
CBCラジオ
東海ラジオ 東海ラジオ放送
ぎふチャン 岐阜放送
ZIP-FM
FM AICHI エフエム愛知
以下は一部地域限定の局
レディオキューブFM三重 三重エフエム放送 (三重)
関西地区(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)
関西地区全域
ABCラジオ 朝日放送
MBSラジオ 毎日放送
OBCラジオ大阪
FM COCOLO
FM802
FM OSAKA
Kiss-FM KOBE
兵庫エフエム放送
地域限定
CRKラジオ関西 (大阪、兵庫)
KBS京都ラジオ (京都)
α-STATION
エフエム京都
(京都)
e-radio エフエム滋賀 (滋賀)
WBS和歌山放送 (和歌山)
中国・四国地方
中国放送 (広島)
広島FM 広島エフエム放送 (広島)
BSSラジオ 山陰放送 (島根、鳥取)
RNB南海放送 (愛媛)
九州地方
福岡県
RKBラジオ
KBCラジオ
Love FM
CROSS FM
FM FUKUOKA
佐賀県
(全国放送以外はなし)
長崎県
2012(平成24)年1月23日から実用化試験として開始された。
NBC長崎放送
エフエム長崎
熊本県
2012(平成24)年1月23日から実用化試験として開始された。
RKKラジオ RKK熊本放送
FMKエフエム熊本
大分県
2012(平成24)年4月2日から実用化試験として開始された。
OBSラジオ 大分放送
エフエム大分
宮崎県
2012(平成24)年4月2日から実用化試験として開始された。
宮崎放送
鹿児島県
2011(平成23)年10月3日から実用化試験として開始された。
MBCラジオ 南日本放送
沖縄県
2013(平成25)年1月11日から実用化試験として開始された。
RBCiラジオ 琉球放送
再検索