IPX
読み:アイピーエックス
外語:IPX: Internet Packet eXchange
NetWare
の
ネットワーク層
(第3層)プロトコル。
目次
概要
技術
IPXヘッダー
パケットタイプ
ソケット番号
概要
IEEE 802.3
標準
Ethernet
上で動作する。NovellがXerox Network Standard(XNS)を参考に開発したとされる。
IPXの上でいくつかの
トランスポート層
(第4層)プロトコルが動作するが、中でもSPXが目立って使われたため、
IPX/SPX
とまとめて呼ばれることも多かった。
技術
IPXヘッダー
IPXのパケットは、30オクテットの
IPXヘッダー
と、0バイト以上で最大65505バイト(ヘッダー込みで65535バイトまで)のデータ部からなる。
なお、初期のNetWareではルートされるIPXパケットの最大長は576オクテット(IPXヘッダーとデータ長の合計)であった。
パケットタイプ
IPXパケットは、1オクテットのパケットタイプフィールドによって、上位のパケットを識別する。
0x00
NLSP
0x01
ルーティング
情報 (
RIP
)
0x04 サービスアドバタイジング (
SAP
)
0x05 シーケンスト (
SPX
)
0x11
NCP
0x14 プロパゲート
ソケット番号
IPXパケットの最終的な宛先を示す16ビットの番号で、送信元・宛先が各々ある。
0x4000から0x7FFFは動的ソケットである。
0x8000から0xFFFFはNovellによって使用するプロセスが割り当てられる番号である。
0x451
NCP
0x452
SAP
0x453
RIP
0x455 ノベルNetBIOS
0x456 診断
0x9001
NLSP
0x9004 IPXWANプロトコル
再検索