通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

安息香酸ナトリウム
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質名・食品添加物編 (NSUBNFA)
読み:あんそくこうさんナトリウム
外語:Sodium Benzoate
品詞:名詞

安息香酸のナトリウム塩。保存料の一つ。

目次
情報
基本情報

安息香酸ナトリウム
安息香酸ナトリウム

誘導体、関連物質の例
性質

酸型保存料の一つで、pHが低い(酸性)ほど効果が高い。微生物の呼吸酵素系を阻害することによって増殖を抑制し、食品等の腐敗を防ぐ。

細菌酵母には有効だが、(カビ)には効果が薄い。

農薬としても使われる。

特徴
製法

工業的には、フタル酸を分解して得られる安息香酸を炭酸ナトリウムで中和して得る。

含有する食品等

天然にも広く存在する。

クランベリー、すもも(プラム/プルーン)、の果実、笹の葉などに含有する。

笹の葉

隈笹(クマザサ)など笹の葉の成分中に、安息香酸や安息香酸塩が含まれる。このため、笹には防腐、殺菌作用がある。安息香酸が含まれることは近年の発見だが、この作用は古くより知られ、伝えられて来た。

寿司の下に隈笹を敷いたりするのは、この殺菌作用を活用するためのものである。その他、ちまき、笹だんご、笹もち、笹ゆべし、といった古くからの食品も、この笹の作用を用いて保存性を持たせたものであり、先人の知恵が生かされている。

安全性
危険性
有害性

ADIがなぜか厳しいが、実際の毒性は低く、安全性が高いことが知られている。

環境影響
リンク
関連するリンク
ICSC 国際化学物質安全性カード
用語の所属
保存料
関連する用語
安息香酸

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic