基本相互作用 |
辞書:科学用語の基礎知識 物理学編 (NPHYS) |
読み:きほん-そうごさよう |
外語:fundamental interaction |
品詞:名詞 |
宇宙に存在する、四つの基本的な相互作用のこと。物理学において、素粒子間に相互に働く。
|
概要 |
かつては単に「力」と呼ばれたが、古典物理学の力と混乱を招くということで、その区別のために名前が変わっていった。
現在この意味では、和名では「力」ではなく「相互作用」と呼ぶのが一般的である。
特徴 |
量子力学 |
宇宙には四つの相互作用があり、物質や天体の運動を支配している。
これらの相互作用は、ゲージ粒子の交換により発生すると考えられている。
相互作用の特徴 |
相互作用の種類 | 強さ | 到達距離(cm) | ゲージ粒子(交換粒子) | 例 |
---|---|---|---|---|
強い相互作用 | 1/4 | 10−13 | グルーオン | クォーク |
電磁相互作用 | 1/137 | ∞ | 光子(フォトン) | 原子 |
弱い相互作用 | 1.02×10−5 | 10−16 | ウィークボソン | 放射能 |
重力相互作用 | 5.9×10−39 | ∞ | 重力子(グラビトン) | 天体 |
無限距離に到達するのは電磁相互作用と重力相互作用のみである。
四つの力のうち、重力相互作用だけが圧倒的に弱い相互作用である。
相互作用の起源 |
四つの相互作用は宇宙誕生から時間とともに分岐し、できたと考えられている。
その力の種類や大きさは、宇宙初期に偶然に(確率的に)決まったものと考えられている。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |