押上線 (京成)
読み:おしあげせん
外語:Oshiage line
京成電鉄
の路線の一つ。
目次
概要
情報
列車種別
路線の特徴
接続する路線
概要
総延長: 5.7km
軌間
: 1435mm軌道(
標準軌
)
駅数: 6駅(起点、終点の駅を含む)
単線複線: 全線
複線
電化区間: 全線
電化
、
架空電車線方式
・
直流電化
1500V
閉塞方式
:
自動閉塞方式
保安装置:
1号型ATS
、
C-ATS
運転速度: 最高95km/h(228km/hBeat)
所要時間: 9分(普通)
情報
区間は押上〜青砥。
主要経由地は
京成曳舟
。
列車種別
現行の
列車種別
は、速い順に次のとおりである。
エアポート快特
快特
特急
通勤特急
快速
急行
普通
エアポート快特から快速までは停車駅が同じで、
押上
と青砥にしか止まらない。つまり途中駅は全て通過である。
急行は
京成曳舟
と京成立石に追加で止まる。
路線の特徴
もともとは京成電鉄が浅草、上野方面に路線を延伸するための路線だった。しかし、
東武鉄道
の妨害により、上野どころか浅草にすら路線を伸ばすことができなかった。
その後、京成電鉄は1933(昭和8)年に日暮里から上野の山の下にトンネルを掘ることで、念願の上野乗り入れを果たす。
そのため、押上線は一時完全なローカル線と化したが、総武線救済の目的で都営地下鉄1号線(後の
都営浅草線
)との
相互乗り入れ
の対象路線に指定され、押上線は京成電鉄のメインルートになった。
接続する路線
押上
都営浅草線
(A-20)(直通運転) (ラチ内、同一ホーム)
東京メトロ半蔵門線
(Z-14)
東武伊勢崎線
・支線
京成曳舟
東武伊勢崎線(
曳舟
) (徒歩約10分)
東武亀戸線
(曳舟) (徒歩約10分)
八広
四ツ木
京成立石
青砥
京成本線
再検索