銀河3号2号機
読み:ぎんがさんごう-にごうき
外語:<EUN><HA> 3<HO> 2<HO><KI>
北朝鮮
の開発した人工衛星打ち上げ用の
ロケット
「
銀河3号
」の2回目に対する俗称。なお、公式名称としては「銀河3号」としてしか発表がない。
目次
概要
諸元
ロケットの仕様
ペイロード(積載物)
特徴
概要
銀河3号
として打ち上げられた二回目である。
自国のミサイルである「
テポドン2号
」をベースに改良して開発したロケットで、
銀河2号
の更なる改良型とみられる。
三段式で、
銀河2号
と同様、全ての段が液体燃料ロケットであることが判明している。
この二回目で遂に打ち上げに成功、北朝鮮を世界で10番目の国または地域とした。
諸元
ロケットの仕様
形式
一段目:
液水液酸エンジン
二段目: 液水液酸エンジン
三段目: 液水液酸エンジン
フェアリング
(仕様不明)
ペイロード(積載物)
光明星3号2号機
特徴
前回と違い詳細な時刻の情報などがないが、2012(平成24)年12月12日午前中に発射され、無事に成功したという。
北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)の追跡により、打ち上げられた「光明星3号2号機」は「北朝鮮の人工衛星」として認められた。
人工衛星としては機能していないようであるが、物体が軌道上を回り始めたことから、NORADの衛星カタログ番号「39026」と、国際標識番号「2012-072A」が附番された。
再検索